GoogleMapsAPIsを使ってみよう

GoogleMapsAPIsとは自分のサイトに無料で地図を掲載することができるシステムです。日本の地図だけではなく、世界中の地図を取り込むことができます。GoogleMapsAPIsを使用できるようにするためには、まずはGoogleのアカウントが必要です。このアカウントはインターネットですぐに作れます。

特にAndroid端末のスマートフォンを使用する場合はこのアカウントがほぼ必須となっているため、このアカウントを持っている方は多いです。これに加えてAPIキーの設定が必要になるだけで、少しの設定ですぐに利用できるようになります。GoogleMapsAPIsのメリットですが、無料で利用できることやどんなサイトにも世界中の地図を取り込める点があげられます。従来は地図の組み込みには、数万円単位の多額のお金が必要だったため個人ではなかなか利用しにくかったのですが、この機能を使用すれば無料という点はとても魅力です。

地図にマーカーを立てることや、線を引けるなどの多彩な表現ができオリジナルな地図に出来る点もメリットといえます。一方デメリットもあり、ロゴや広告が入りこれらは消せない事です。無料のブログなども大半は企業の広告が入ってる事がありますが、それと同じ系統です。1日あたり5万回までしかブラウザにリロードしてはいけないという条件もありますが、個人のブログでこの上限を超える場合は、Googleの承諾を得る必要があります。

これらのデメリットは無料で利用できる以上、やむを得ない側面もあります。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です